「春の奉仕茶会」のご参加御礼ならびにご報告

本日は終日の雨模様にもかかわらず、「春の奉仕茶会」に多数の方にご参加いただき誠に有難うございました。ご参会いただいた皆様のお陰をもちまして、つつがなく盛会裏に終了することができました。厚く御礼申し上げます。

今年も、千葉宗立(そうりゅう)宗匠ご奉仕の献茶式ののち、その拝服席と表千家流(2席)・裏千家流(1席)の先生方が掛けられた薄茶席の計4席が設けられ、苑内は終日茶の湯を楽しまれる老若男女の方々で賑わいました。

今回は特に、千鳥ヶ淵戦没者墓苑の実質的な創設者である美山要蔵氏の遺品の一部をご遺族からお借りし展示させていただきました。宗教や政治から超越した同氏の墓苑に対する思いを展示品から、いささかなりとも偲ぶことができました。今後とも皆様にご協力いただき、同氏の遺志を受け継ぎ奉仕茶会をしっかりと続けてまいりたいと存じます。

この春の茶会に参加された方、またご都合で叶わなかった方も、今年11月12日(日)に開催する「秋の奉仕茶会」には是非とも足をお運びいただきますよう、役員一同お待ち申し上げます。

会員の皆様には10月中には茶券をお届けさせていただく予定です。また、会員以外の方につきましては、10月末日までに、このホームページの「お問い合わせ」からお名前・ご住所・枚数(いずれも必須)をご連絡いただければ、専用振込用紙を郵送いたします(1枚当たり2500円の入金確認後、茶券を郵送。なお、当日券は3000円になります)。

取り急ぎ、御礼かたがたご報告ご案内申し上げます。

続きを読む

平成 2 9年度 会員募集締切と御礼

本年度も奉仕茶会の趣旨にご賛同頂き多くの方が会員となって下さいました。厚く御礼申し上げます。また、併せて本年度の会員募集は 3月31日をもって締切となりましたのでご案内申し上げます。なお当日券は3000円/枚にて受付にて販売を予定しております。
◆春の奉仕茶会
 1. 日時 : 平成29年4月9日(日) 9時30分~15時00分
 2. 内容 :
     献茶式   表千家流 千葉宗立宗匠 御奉仕(10時開始)
     拝服席   千鳥ヶ淵戦没者墓苑奉仕茶会
     呈茶席   表千家流 多田煇典先生
     (薄茶)  表千家流 中谷豊子先生
               裏千家流 渡邊宗美先生
     BGM演奏 ぷらイム(テルミン:大西ようこ氏、ギター:三谷郁夫氏)
茶会当日が天気に恵まれることを期待しながら実行委員一同皆様のご来場をお待ち申し上げます。
続きを読む

平成29年度 奉仕茶会会員募集のご案内

皆様におかれましては1月は初釜、初稽古など新春よりお茶をお楽しみ頂いたかと存じます。

さて、本年度の奉仕茶会会員募集の準備が整いましたので、皆様へご案内申し上げます。本年も千鳥ヶ淵戦没者墓苑奉仕茶会は春(4月9日 *今年は第2日曜日)と秋(11月12日)の2回の実施を計画しております。つきましては皆様のご協力、ご支援頂きたく、当奉仕茶会への趣旨にご賛同頂けます方は会員募集のサイトよりご連絡頂ければ幸いです。

会員募集サイトはこちら(http://www.houshichakai.com/boshu

続きを読む

平成28年「秋の茶会」参加御礼と各席の様子

11月13日の日曜日、恒例の千鳥ヶ淵奉仕茶会の「秋の茶会」が墓苑内を会場に開催されました。肌寒い気候が続いていた晩秋ですが、この日ばかりは小春日和の穏やかな一日でした。

今回の呈茶席は3席、裏千家流の渡邊宗美先生、表千家不白流の岡田宗信先生、そして奉仕茶会実行委員会(表千家流)と多彩で、各席とも道具に趣向を凝らしておられました。点前も若い女性だけでなく、着物・袴姿やスーツ姿の男性も交じり、日頃の稽古の成果を披露されていました。3席とも立礼席でお客様は椅子に座られ、ゆっくりとくつろいで薄茶をいただけたことと思います。

また、会議室では毎年秋恒例の志野流の香席が設けられ、初めての方も、また毎年楽しみに来られている方も、ひととき雅な香りに包まれ笑顔になられたように感じました

来年4月には「春の茶会」が催されます。また、是非お友達と誘い合わせて千鳥ヶ淵まで足をお運びいただけたら幸いに存じます。

続きを読む

平成28年「秋季慰霊祭」のご報告

前日の雨は去り晴天に恵まれた10月18日、千鳥ヶ淵戦没者墓苑において、同墓苑奉仕会主催による「秋季慰霊祭」が、寛仁親王妃殿下のご臨席を仰ぎ厳粛に催行されました。

奉仕会理事長の開会の辞、国歌斉唱に続き、六角堂内の墓前に当奉仕茶会佐藤久仁副委員長より献茶を謹んでお供えしました。その後、奉仕会会長式辞、昭和天皇並びに今上天皇御製奉誦、童謡唱歌奉唱、内閣総理大臣「追悼の辞」奉読が粛々と執り行われました。

寛仁親王妃殿下の御拝礼に合わせ一同拝礼、黙祷、各自衛隊代表部隊拝礼ののち、来賓の献花、参列者全員の焼香が行われ、つつがなく終了しました。

また慰霊行事終了後、墓苑の前屋内に設けられた当奉仕茶会実行委員会の呈茶席で、多数の参列者の方も同じ抹茶を拝服し、遠行された方を偲ばれていました。

 

千鳥ヶ淵戦没者墓苑奉仕茶会 実行委員会一同

 

続きを読む

平成28年「秋の茶会」のご案内

今年は雨が少なく、すでに何度か猛暑日も記録している東京です。雨の日はあまり好きではありませんが、作物のためにももう少し雨が降ってくれるといいですね。

さて、お待ちかねの奉仕茶会の「秋の茶会」が今年も11月13日(日)朝9時半から3時まで、苑内一円で開催されます。今回は、薄茶席は3席(いずれも立礼)、そして香席が1席を予定しております。

茶券(1枚3000円)がご入用な方は、10月30日(日)までにこのHPのお問い合わせ欄に「ご氏名・必要枚数」を記載しご予約いただければ、当日 苑内の茶会受付で「前売券」として1枚2500円でお分けいたします。

薄茶席は、裏千家流 渡邊宗美先生の席、表千家不白流の岡田宗信先生の席、そして 奉仕茶会実行委員会席となります。また毎年ご好評いただいている香席は、志野流の水野末俚子先生が開筵されます。秋の日は短いので、早めにお越しいただき、各席の趣向をご満喫ください。

千鳥ヶ淵沿いの遊歩道の桜も紅葉し、落ち着いた風情になります。お友達と誘い合わせて、是非とも足をお運びいただきますように、心よりお待ちしております。

千鳥ヶ淵戦没者墓苑奉仕茶会 実行委員会一同

続きを読む

平成28年「春の茶会」各席の様子

みなさま、お待たせ致しました。
先日のお茶会の各席の様子をご紹介いたします。

続きを読む

平成28年度 「春の奉仕茶会」参加御礼とご報告

 今年の春の茶会は朝からの雨模様にもかかわらず、例年同様、会員の皆様はじめその他多数の方にご参会賜り誠に有難うございました。

 雨も小止みになり、予定より少々遅れて献茶式が始まりました。途中、また小雨という生憎の天候でしたが、その中でも千葉宗立(そうりゅう)宗匠のご奉仕により戦没者慰霊の献茶式がつつがなく執り行われました。大勢の参列者の方々は、炭・濃茶・薄茶の点前を間近で拝見し、精進の念をまた新たにされたのではないかと思います。

 式典に先立ち、毎年献茶のご奉仕をされている千葉宗立宗匠に対し、墓苑奉仕会より永年の功績があったとして感謝状が授与されました。
     私共、奉仕茶会実行委員会としても、誠にご同慶の至りです。
 今後とも、千葉宗匠をお支えし末永く奉仕活動を続けて参りたいと存じます。

 今回、茶席は前屋の建物に3席設けられ、その各席とも思い思いご趣向の道具をお持ち出しになり、老若男女の社中の方々がお点前をされていました。その他に拝服席もあり、参会の皆様はお茶・お菓子とも堪能し、満ち足りた気持ちでお帰りになったことと思います。

 また、11月には秋の茶会が開催されます。緑道の桜の葉も色づき、落ち着いた風情になります。一般茶券もございますので、お友達をお誘いいただき、多数ご参加賜りますようお待ち申し上げます。

続きを読む

平成28年度 春の奉仕茶会 お楽しみ抽選結果のご報告

先に実施致しました春の奉仕茶会において会員向けのお楽しみ抽選を実施致しましたのご報告申し上げます。

厳正なる抽選の結果以下の会員番号の方がご当選致しました。おめでとうございます。
014、045、053、093、124、139、168、186、223
当日、会場にて受け取っていない会員の方には別途ご連絡致します。

なお今回の景品は昨年同様に当献茶式で使用している皆具の作者である京都の陶芸家浅見五祥様より蓋置を、奉仕茶会実行委員会の市野会長より茶杓、火入用の灰押えをご厚意により寄付頂いております。
 

続きを読む

平成28年度 会員募集締切と御礼

本年度も奉仕茶会の趣旨にご賛同頂き多くの方が会員となって下さいました。厚く御礼申し上げます。また合わせて本年度の会員募集は締切となりましたご案内申し上げます。当日券の販売については若干数を予定しております。ご興味がある方はお早めにお問い合わせページよりご連絡をお願い致します。

今年の桜は例年よりも少し早くまた不安定な天気が続いております。茶会当日が天気に恵まれることを期待しながら実行委員一同皆様のご来場をお待ち申し上げます。

続きを読む
ページトップへ