• HOME
  • 令和7年度 奉仕茶会申込要領

茶会申込

令和7年度 奉仕茶会申込要領

千鳥ヶ淵戦没者墓苑奉仕茶会では墓苑への奉仕活動として令和7年度は春の奉仕茶会と秋の奉仕茶会を予定しております。奉仕茶会の会の趣旨にご賛同いただける方は是非とも墓苑に足を運んで頂きお茶会にご参加いただければと存じます。

春の奉仕茶会は終了いたしました。ご賛同いただきました皆様、ありがとうございます。

◆令和7年度 春の奉仕茶会申込要領
 1. お茶券は 3,000円/枚です 
 2. 申込者以外にも複数枚必要な方は総枚数x 
3,000円を振り込み、その旨を通信欄に記入し代表者が一括してお申し込みください
 3.  次年度以降に代表者以外にも個別に案内送付を希望される場合は、通信欄にその方の「郵便番号、住所、氏名、電話番号」もご記載ください
 4.  申込後に追加の茶券が必要になった場合は、下記口座番号に追加枚数 x 3,000円を振り込み、その旨を通信欄にご記入ください

*応募期限は、令和7年3月28日(金)迄といたします
*茶券販売数が400に達した場合は期限より前に受付を終了いたします
 

◆振込先口座
ゆうちょ口座記号番号:00250-8-78943
加入者名:千鳥ヶ淵戦没者墓苑奉仕茶会

◆春の奉仕茶会
 1. 日時 : 令和7年4月6日(日) 9時30分~15時00分
 2. 内容 :
     呈茶席   裏千家
 岩崎宗恵先生
     (薄茶)  表千家不白流 吉野宗和先生
               表千家流 小野田孝子先生
     BGM演奏 ぷらイム(テルミン:大西ようこ氏、ギター:三谷郁夫氏)+杵淵三朗氏(民族楽器)

尚、秋の奉仕茶会の茶券販売につきましては、別途8月中旬以降に改めてご案内いたします。

茶会申込

 
ページトップへ