会員募集
会員募集
千鳥ヶ淵戦没者墓苑奉仕茶会では墓苑への奉仕活動として年2度の奉仕茶会を実施しております。奉仕茶会の会の趣旨にご賛同いただける方は是非とも会員となり墓苑に足を運んで頂きお茶会にご参加いただければと存じます。
---------------------------------------------------------------------
新型コロナウイルス感染症拡大につき、令和2年度の奉仕茶会は中止となります。
中止のご案内はこちらをご覧ください。
令和3年度のご案内は追って致します。
---------------------------------------------------------------------
◆令和2年度 入会申込要領
1. 正会員 会費年額 5,000円 春/秋の奉仕茶会茶券を各1枚お送りします
2. 協賛会員 会費年額 3,000円 秋の奉仕茶会茶券を1枚お送りします
3. 正会員数は400名様限定とさせて頂きます
4. お振込いただいた金額により、正会員または協賛会員と認定いたします
5. 振込み期限は令和2年3月20日(金)迄といたします
※振込み用紙は下記、応募フォームよりお取り寄せ下さい
※会員特典
①会員は本人以外が使用する茶券を2,500円/枚で購入できます。
(なお、当日券は3,000円となります。)
②会員本人の春の茶券番号により抽選で茶道具小物が当たる特典がございます。
③重複振込の場合は、複数口ご入会とさせていただきます。
◆春の奉仕茶会
1. 日時 : 令和2年4月5日(日) 9時30分~15時00分
2. 内容 :
献茶式 表千家流 千葉宗立宗匠 御奉仕(10時開始)
拝服席 千鳥ヶ淵戦没者墓苑奉仕茶会
呈茶席 表千家流 神宮文代先生
(薄茶) 江戸千家流 伊藤由雪先生
遠州流茶道東京支部
BGM演奏 ぷらイム(テルミン:大西ようこ氏、ギター:三谷郁夫氏)+杵淵三郎
抽選 正午 受付にて(会員の方が対象)
◆秋の奉仕茶会
1. 日時 : 令和2年11月8日(日) 9時30分~15時00分
2. 内容 :
呈茶席(薄茶)
薄茶席1:裏千家流
薄茶席2:表千家不白流
薄茶席3:未定
(薄茶席4:未定)
演奏:クラリネット奏者 吉川裕之氏
振込用紙は下記の応募フォームよりお取り寄せ下さい。
*は入力必須項目となります。
※フォーム入力後、「確認」ボタンを押して頂くと入力された情報はhttps通信(暗号化された通信)によって送信されます。
※本サイトは株式会社インフォアスリートのGNOIBOX(ニョイボックス)のサービスを受けて運用しております。