平成26年「春の茶会」参加御礼とご報告
心配していた天気も午前中は何とか持ち、午後は時折、雨まじりでしたが、今年の春の茶会はお蔭様で無事に終了しました。朝早くから、千葉宗立宗匠ご奉仕の献茶式、そして各茶席に並んでご参加いただいた皆様に厚く御礼申し上げます。
各先生のお茶席は、それぞれ春や桜にちなんだご趣向のお道具で、席中の皆さんを楽しませていました。また、お点前された社中の皆様も日頃のお稽古の成果を発揮されているように思われました。中には小学生の女の子も可愛らしく、一所懸命お点前をされている姿も見られました。
(各席の写真についてはこちらの記事http://www.houshichakai.com/contents/20140407-2をご覧ください)
(各席の写真についてはこちらの記事http://www.houshichakai.com/contents/20140407-2をご覧ください)
千鳥ヶ淵の桜並木も大勢の人に埋め尽くされていましたが、墓苑への道すがら、桜花爛漫を満喫いただいたのではないでしょうか。
今年も11月には、「秋の茶会」を予定しております。遊歩道の桜の葉も紅葉し、落ち着いた風情になります。お友達と誘い合わせて、是非ともまた足をお運びいただきますように、心からお待ちしております。
千鳥ヶ淵戦没者墓苑奉仕茶会 実行委員会一同
続きを読む
平成26年度 会員募集締切と御礼
先にご案内致しました平成26年度の会員募集は申込期日となりましたので締切と致します。
会の趣旨にご賛同頂き多くの方が会員となって下さいました。誠にありがとうございます。東京は暖かい日が続き桜が咲き始めようとしております。当日の天候と桜を期待しながら実行委員一同皆様のご来場をお待ち申し上げます。
また茶券の当日券についてですが、数枚しかご用意できない状況です。ご希望の方がいらっしゃいましたら早めにお越し頂けますようお願い申し上げます。
続きを読む平成26年度 会員募集のご案内
いつも奉仕茶会をご支援頂きまして誠にありがとうございます。
平成26年度の会員募集を開始いたします。
戦没者慰霊の趣旨にご賛同賜り、ご応募頂ければ幸いです。
詳細は、下記会員募集ページをご覧ください。
http://www.houshichakai.com/boshu
千鳥ヶ淵戦没者墓苑の秋季慰霊祭
2013年10月18日、千鳥ヶ淵戦没者墓苑にて恒例の秋季慰霊祭(主催:公益財団法人 千鳥ヶ淵戦没者墓苑奉仕会)が行われました。
奉仕茶会では慰霊祭の式典ののち呈茶席を担当致しました。
慰霊祭の様子は墓苑のホームページをご覧ください。
http://www.boen.or.jp/boen032.htm
続きを読む