令和7年 秋の奉仕茶会 ご来駕御礼

令和元年以来、秋の奉仕茶会を久しぶりに開催いたしました。小雨が降りしきる中、ご参拝、ご来場して頂いたお客様には肌寒い環境ではありましたが、一杯のお茶を楽しんで頂けたことと存じます。ご参会頂き、心より御礼申し上げます。
 
今年の秋の奉仕茶会は、遠州流茶道 田中宗未先生、表千家不白流 藤原柳玲先生、表千家実行委員会 近藤佐季子先生のお献茶及び保松理事長のご挨拶に始まりました。3席の各先生共、趣向を凝らして頂き、それぞれ楽しいお席でした。また暖かいお茶で冷えた体を温めて頂き、一息ついたお客様もいらっしゃったかと思います。さらに楽器演奏では、奉仕茶会で初めて木管五重奏での演奏となりました。吉川様をはじめとする5人のメンバーの澄んだ音色が静かに墓苑に響きわたりました。
 
来年は、4月5日に春の奉仕茶会を催します。皆様ご友人とお誘い合わせの上、千鳥ヶ淵戦没者墓苑まで足をお運びいただけたら幸いに存じます。  
 
ページトップへ